歴代トップイラストページ3・全ての画像は640×480サイズです。



32代目トップイラスト

「謹賀新年・初日の出」

…正月そうそう何を語ってんだよ…○| ̄|_

あたる「簡単でいいから違いを教えてくれよ。
  違いの分かる男なんだろ?」

終太郎「…お正月だから特別に教えてやろう。
   明石焼きというのは高級なたこ焼きだ。」

あたる「なんじゃ?その高級なたこ焼きって?」

終太郎「ふつうたこ焼きというものは
  ソースをかけて
     プラスチックのパックに、くっついた
        ごちゃまぜのように食べるが、
明石焼きは漆塗りの平皿に一つずつ、
  くっつかないように置かれて出てきて
    薄味のだしつゆにつけて食べるのだ。
あと形が少し楕円形で、丸い形はしていない。」

あたる「中身は?タコは一応入っているんだろ?」

終太郎「中身は普通のたこ焼きと同じだ。
  タレがちがうという事だろうな…
    やはり関西の食べ物は味が薄いというし…」

あたる「だしつゆなんかにつけたら、半分とけたような感じになってぶよぶよになるんじゃないか?」

終太郎「多分な…しかし庶民の食べ物に関してはメガネに聞いた方がわかるんじゃないのか?」

あたる「あいつ語りだしたらキリがねえもん。まだお前に聞いた方がマシ。」

終太郎「確かにな…しかしこうして話している間にも唐突に出てきそうだ。」

あたる「それを言うなら食い物の話で出てくるのは…」

終太郎「最後まで言うんじゃない。新年早々、アレがアップで出てきたらどうする。」

あたる「そうだな、しかし面堂ホントによく知ってたな。本当はやっぱり食って…」

終太郎「食ってないわい!!!」

あたる「ムキになって否定するのがあやし〜な〜(笑)」

終太郎「食ってないっちゅーに!!!」

あたる「まぁまぁそういう事にしといてやるよ。」((*^^)v)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

   

    33代目トップイラスト


    「ばれんたいんでぇ」

    みんなのハートを独り占めってな感じで
    あたる、がんばってます! 


    ほんとは若も、リバーシブル画面で
    登場させたかったんだけどな…
    得意げな顔でさ〜
    さも当然ってな感じで…






















--------------------------------------------------------------------------------





34代目トップイラスト

「トリビア」

あたる「な〜面堂、うる星に関する
     トリビアネタ一つ教えてやろうか?
     ちょっと不名誉な事だけどな」

終太郎「なんだ?お前がガールハント
     しようとして、
     弁天様に殴られて、
     お雪さんに氷づめにされて
     ランさんにC4爆弾で
     ぶっ飛ばされて、
     メガネの長い説教をうけて
     コタツネコの張り手を受けて、
     チェリーのドアップを見てしまって
     最後にラムさんに
     特大電撃を受けて
     お仕置きされたという不名誉か?」

あたる「…お前、月の出てない夜は
     背中に気をつけろよ、
     いつか抹殺してやるぞ…って
     そうじゃね〜よ。(笑)
     マジであった話だ。」

終太郎「一応、聞いてやる。なんだ?」

あたる「……あのな…実はな…」

終太郎「ちょっと待て、…怖い話か?」

あたる「違う。不名誉な話と言ったろう。実は放送当時、セル画盗難事件というものがあってな
    ラブミーモアBGMのラムのアイキャッチ用のセル画が製作所から盗まれてな、放送が1週間ほど遅れたいう
    ちょいと不愉快な実話があってな…」

終太郎「許せん、許せんぞ!!!もしファンがそんな事をしたのなら、そんなヤツはファンでもなんでもないわ!!」

あたる「あぁ、俺も許せん。もしネットオークションで、そのセル画が出回っているのを見たら、
    もしかしたら出品したヤツが犯人という事になるな。2分の一の確率で。」

終太郎「2分の一?」

あたる「1つ目に作られて盗難にあったセル画と2つ目に同じで?つくられてその後、売られて
    オークションにでまわったセル画と、どう比較すればいいんだよ?」

終太郎「なるほど、1回目、2回目に作られたセル画か、どうかなんてわからないよな…。」

あたる「まぁ、ファンでもなんでも、悪意のある行動は止めろって事で。」

終太郎「その点、お前のガールハントは悪意がないし、失敗ばかりで僕の足元にも及ばんので一応、許せるかな?」

あたる「お前、やっぱり背中に気をつけろよ!!!」

終太郎「事実を述べただけだろ〜が、返り討ちにしてやる。」

あたる「フンだ!」


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  第35代目トップイラスト
  
  「友引仲間

  何だかんだ言ったって、この二人を含め
  みんな、みんな仲間なんです。





















-----------------------------------------------------------------------------------------------------





第36代目トップイラスト

「ぶった切ってやる!!」

































    第37代目トップイラスト

    「ぶっ潰しちゃる!!」



  36&37は一緒に仲良く?公開

  遊びもケンカも冗談のように真剣に、
  やらかします。この2人。








-------------------------------------------------------------------------------------------------------------



第38代目トップイラスト

いつも遊んで授業がつぶれるけど

たまにはマジメにテスト中。

でもあたるはいつもと変わらず

ラクガキ&いねむりぶっこいてますが…(笑)
















-------------------------------------------------------------------------------------------------------------









  第39代目トップイラスト

  久々登場うる星セブン

  元ネタ原題名「盗まれたウルトラアイ」より

















第40代目トップイラスト

目元だけはゴルゴさあてぃぃぃぃんんな

竜之介のオヤジ。

夏→海→浜茶屋

オヤジ


もう暑いのに、さらに

むさくるしいオヤジ。

…最悪だな…○| ̄|_









  第41代目トップイラスト

  声優「鈴置洋孝氏」追悼イラスト

  うる星の終わり近くに出演されたゲストキャラ。

  「因幡くん(イナバくん)」因幡の白ウサギのイメージで作られ
  
  エプロンとウサギのぬいぐるみをかぶっている。

  正直言って好きなキャラではなかったが、

  キャラの好みと声は違うので、初めて書いてみた。

  鈴置氏は「きりっとしたキャラ」「気弱そうなキャラ」を

  両方演じる事の出来る味わい深い声優さんでした。
  



















第42代目トップイラスト

背景はCGっぽく作成。結構うまく出来たので満足♪

ちなみに背景などは紅白とか時節がら特殊なもの以外は

ダブらせた事はない。
















 第43代目トップイラスト。秋口近かったので。
 ブラシは紅葉柄が無かった為、カエデで代用。
 ホントは静止画ではなくFlash Playerタイプの動画で
 紅葉が舞い落ちるイラストだったけど
 記録とってなかった…○| ̄|_





























第44代目トップ

「無邪鬼の歴史は人類と共に」

俳優であり、声優でもあった「藤岡琢也」氏が
お亡くなりになった為、
あわてて作った作品。
急いで作った為、出来が荒く満足度は低い。
改めてご冥福をお祈りいたします。














  



  第45代トップイラスト
  これも急いで作った為か、手抜きのような
  作になってしまった。反省。○| ̄|_







































第46代目トップイラスト

「彼女の思い出」

前回の反省をふまえて、力をいれた作品。

アニメでは「ダーリンのやさしさが好きだっちゃ」での彼女「望(のぞみ)ちゃん」

彼女はクリスマスに亡くなり最後のデートを幽霊として、あたると過ごし、しあわせに「あの世」へ旅立ちました。

彼女はしあわせだったと思いますが、この話の中で一番つらく、そして、しあわせ…というか、穏やかになれたのは彼女の母親でしょう。

うる星世界と言えども、娘を2度も看取る(みとる)事になってしまった母親。

「あたる」と「望」のデートを影ながら見守り成仏して逝った「娘」を見送った母親。

ラスト近くラムと2人で墓参りに来てくれた「あたる」に対し、木の陰からそっと静かに無言で礼をする母親。

「望」と「望の母親」この2人の「彼女」にとってとても思い出深いデートだったと思います。